
上まぶた(上眼瞼)が下がっている状態を言い、多くはまぶたを上方に持ち上げる筋肉や腱が弱くなっている事により引き起こされます。
代わりに額の筋肉(前頭筋)を使って瞼をあげようとするので額の皺が増え、目が重いや肩こり、頭痛を訴える場合もあります。顎を上げて代償する事もあり、視界や視野が狭いと感じる人も多い病気です。
加齢とともに比較的多くの人が感じている症状ですが、ハードコンタクトレンズを長年使用していた人に割と特徴的に起こることがあります。
皮膚のたるみだけが生じて視野を隠している場合と瞼を上げる筋肉や腱なども障害されて瞳孔に被さっている場合があります。